poco a poco
『ぽこ あ ぽこ』 ・・・ぼちぼちっと自分のペースで。。。
2015'01.08 (Thu)
鳥かごのしき物
2014'09.09 (Tue)
どした???
長男の就職活動もほぼ終わりになってきました。
おかげ様で3社から内定をもらって あとはどの企業にするか決めるだけ。
それぞれの会社のどの条件から見ても 地元の金融機関以外ないやろ~

・・・と 私と旦那は思ってたんですが
長男が選んだのは 県外の下請け会社。
それを聞いて 私は思わず絶句。
まぁ、理由はすぐにわかりました。
とにかくそこの県に就職したかっただけ。
だけど理解してあげなくちゃ・・・と言う気持ちと
そりゃあ、ちょっと納得できんわぁ・・・と言う気持ちで もやもや。もやもや。
一人ソファに座って 呆然としていました。
そんな時、ずっと静かだった インコのぽこ

『どした

『にゃに

・・・って急に話しかけて来てびっくり


まるでしょんぼりしてる私を気づかってくれてるみたいや~ん。
ぽこ タイミング良すぎ~

ぽこは何もわかってなくて喋っただけだけど
私は一瞬で元気になっちゃいましたよ~。



最近覚えた言葉が あまりにも状況にマッチしすぎて わろたわ。
その後・・・・
旦那とも私とも じっくり話し合った長男は
地元の金融機関の某銀行に決め直してくれました。
やれやれ。。。。
2014'08.06 (Wed)
ビーズのぽこ part.2
4年ほど前に買ったビーズのぽこ

携帯に付けてたのに、どこかで落としてしまいました。
かなりショック!

とっても似てたのに。。。

やっぱりどうしても欲しくて、
またネットでぽこに似た『ビーズのぽこ

で・・・・
見つけましたよ~




前のは


今度の子はクリアタイプだけど
前の子に負けず似てるでしょ~



今度は落とさないように気をつけなくちゃぁ。


2014'06.08 (Sun)
ぽこの誕生日
今日は ぽこ

うちの家族になってもすぐ4年・・・ってことですねぇ。
早いなぁ。。。


実は最近 また新しい言葉を覚えてくれました。
今さらですが


でも教えた私の滑舌が悪いのか



でも可愛いから そのまんまでいいわぁ~


他にも 私が




にゃに?・・・って 吹き出すやん。





面白すぎるわ。
きっとぽこ

(偶然)会話ができるから めちゃ楽しいです。


長男は県外の大学、次男は県外に就職
・・・そして旦那は単身赴任なので 私一人きりが多いけど
3男の(笑)ぽこ

ぽこ

考えるとなんか怖いわ。


4歳の誕生日



これからも我が家に笑顔をお願いね


2013'11.26 (Tue)
365カレンダー
今年も届きました。



ぽこもちゃんと載ってますよ~


今年は長男の誕生日にしました。
ペットボトルのフタで遊ぶぽこ。。。
旦那のお気に入りの写真です。

(私は他の写真が良かったんだけどなぁ。。。ブツブツ^m^)
最近のぽこは 相変わらすおしゃべりです。

話すのはあんまり上手ではないけど、教えた言葉はわりとすぐ覚えてくれます。

私が口笛で教えた『ミッキーマウスマーチ』
後半の一部分だけですが、私の空気漏れの口笛のとぉ~~~~りに真似してくれます。(笑)
知らない人もいるかもしれませんが
『ミニオン』のバナナの歌の
「


繰り返し歌ってます。

「



・・・・これが最近の ぽこブームですねぇ。


ハンドクリーム塗ってると
「チュルチュルする?チュルチュルするよ

いつも手に塗るついでに、ぽこのくちばしにも塗るフリをしてたから覚えてくれました。
ひとりの時間が多くて寂しいけど
ぽこが笑いと癒しをくれるので 全然大丈夫~


2013'02.22 (Fri)
“ぽこ”だぁ~♪
2013'01.15 (Tue)
インコの本
2012'12.12 (Wed)
365カレンダー
2012'10.11 (Thu)
練習中~♪
おしゃべりの上手なインコちゃん、多いですよね~

ぽこも上手・・・ではないけど、いろいろとしゃべります。
最近の“ぽこブーム” は



(かなり遅れちょる)
最近はちょっと長文を教えています。

『むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。』
・・・に挑戦。

私の授業を真剣に聞くぽこ。(笑)

ぽこの独り言に耳をすませて聞いていると・・・・





(たまに中途半端なトリニータコールが入るぽこ)





っちゅうか、私ってこんな話し方をするんやろか。



なんかちょっと衝撃的~。

期待は十分なので、ちゃんとお話できるように頑張って教えてみまぁす


2012'10.04 (Thu)
ぽこはお年頃?
最近 ぽこ

私の大傑作の(笑)ペットボトルの キャップ のところで 頻繁にお尻フリフリ

きゅっきゅっきゅっゅ


それに、鏡の自分に餌やり(反芻?)ばっかりして 鏡がヨダレでドロドロ。

綺麗に洗っても・・・・・

2時間後には・・・

ぽこのお気に入りのインコちゃんも・・・・

美人が台無し。(笑)
即、洗いました。

鏡の下には 吐いた餌が山のようになっていて、
大丈夫なんやろかと心配ました。
餌もしょっちゅう食べてるし、機嫌はいいし
糞も普通で、顔色(笑)もいいから そういうお年頃なんだろうなぁ・・・と。

いつも口を チャプチャプもぐもぐやってて
くちばしに なんかいっぱい付いてます。



ぽこにとっても 秋は恋と食欲の季節なんやぁ。(笑)
ただ、相手が鏡の自分とキャップのインコちゃんだなんて・・・
ちょっと悲しすぎるかもぉ~。


私の心配をよそに、今も鏡のぽこに甘くささやきながら
餌やりにはげんでるぽこです。
